2006-01-01から1年間の記事一覧

レヴィ=ストロース

結局のところ、数千年のあいだ、そして今日でさえ世界のかなりの 部分では、文字というものは社会における制度として、その社会の 圧倒的多数の成員がその取り扱いを知らない制度として存在して 来ている。 ---クロード・レヴィ=ストロース「悲しき熱帯」(川…

教育基本法改定記念

たいして関係ないのだけれど、ある種の気分で 頭脳警察の「戦争しか知らない子供達」(源元作詞)を掲載。 戦争の時代にボクらは生まれた第一羽田 第二羽田 10.21 三里塚 そして今でも戦い続ける ボクらの名前を聞かせてあげよう 戦争しか知らない子供たちさ …

最も賢い生活は

最も賢い生活は一時代の習慣を軽蔑しながら、しかもそのまた習慣を 少しも破らないように暮らすことである。 ---芥川龍之介「河童」より

ベクトル

その昔、敬愛する友に、君には目標はあるのかと聞いた。 彼は、目標はないが、方向性、傾き、ベクトルのようなものはある、 と答えた。 そのときは、ピンとこなかったのだが、今ははっきりわかる気がする。 固定した目標ではなくて、ある種の方向性。 ぼくに…

奇妙なことだが

奇妙なことだが ぼくらはことばを通して気持ちをやり取りする 奇妙なことだが ぼくらは気持ちをやり取りした気持ちになっているだけで 本当は気持ちはやり取りできない 奇妙なことだが 本当はやり取りできない気持ちを それでもぼくらはやりとりする あたり…

the best hunters

the best hunters never like hunting; they do it well, that's it all. 最良の狩人は、好んで狩りをしたりはしない。 彼はただ狩りが上手なだけである。 --- "journey to ixtlan" より

ようやく形が

ようやく形が見えてきたようだ。 人生には、これといって意味などないので、 自由に生きればいいのだし、 そのとき、ある感覚をもととして、 ぼくらは、じぶんの道を歩く。 その、じぶんの道が、ようやく見えてきた感じがする。

世界が歪んでいるのは

世界が歪んでいるのは 僕のしわざかもしれない ---真島昌利「チェインギャング」

訃報

金曜日、知り合いの訃報を聞く。 昨日日曜、焼き場へ行く。 人は不思議な力によってこの世界にやってくる。 そして、どこかへ去ってゆく。 この奇跡を十分味わおう。 生きている限り、十分味わおう。

つまり、この瞬間

つまり、この瞬間 こそが、すべて それを、きみも知ってるし、ぼくも知ってる その瞬間を刻もうとして ぼくらは生きているのだし、 いつかそれが消えることを知りながら こうやって石の上に、ぼくらは刻む そう、つまり、この瞬間を ぼくらは刻む

今日はややイカレテル

何もしないでいいのは分ってる。 けれど何かがしたいような気持ちになってしまう。 おまけに時間をやりすごそうと思ってしまい、 それがうまくいかないので酒を飲む。 酒が、もっと酒を、と言う。 からだが限界に近い気もするが、まだまだ行ける気もする。 …

レヴィ=ストロース:おそらくいつの日にか

おそらくいつの日にか、我々は、神話的思考と科学的思考には 同一の論理が働いていることを、しかも人間はいつでも同じように 正しく思考していたのだということを発見するであろう。 ---クロード・レヴィ=ストロース

レイン:人間はほとんど無限の力を

人間はほとんど無限の力を持っているのではないだろうか、 自らを欺き、しかも自分自身の嘘を真実と思い込むほどに 自らを欺く、無限の力を。 ---r.d.レイン「経験の政治学」より

レイン:われわれは旅行家を

われわれは、旅行家を、探検家を、登山家を、宇宙飛行士を、尊敬する。 しかし私には、意識の内的時空を探検することの方がはるかに立派な 企てであると思われる。 ---r.d.レイン「経験の政治学」より

この世界の残酷さと向かい合って

この世界の残酷さと向かい合って、それを無視したり否定したりせずに きちんと見つめることができれば、そのとき、深い意味での、愛とか 慈悲とか優しさだとか、人間が秘めている様々な可能性を実感することに なるのだろう。 最近少しそんなことが分ってき…

r. d. laing

今日、職場で r. d. レインのページを見ていた。 なかなかデザインもかっこいいのだが、 ディスプレイで長い英文を読むのは、ややつらい。 紙の無駄とは思いつつ、プリントアウトして読んだ。 (http://laingsociety.org/biblio/critique/koch.worrying.htm) …

グラミン銀行

今年のノーベル平和賞は、バングラデシュのムハマド・ユヌスさんと、 彼が総裁を務めるグラミン銀行に決まったそうだ。 昨日あさ、nhk-fmのピーター・バラカンの番組を聞いていて知った。 そういえば、未来バンクもこのへんの動きの影響のもとでてきたんだっ…

ファン=ゴッホ

ほかのみんなと同じように、ぼくもまた、家族や友情、 愛情や親交の必要を感じている。 ぼくとて、消火栓や街灯のように、石や鉄で できているわけではないのだ。 ---フィンセント・ファン=ゴッホ

なにをしてもいいし、なにもしなくてもいい

このところ、 なにをしてもいいし、なにもしなくてもいい ということが、ずいぶん、はっきりわかってきた。 人は外側からしばられ、それを内にとりこんで、 みずからをしばる。 それをしったうえで、それをとりさっていけば、 ゆく先は、天国か、地獄か。

サルバドール・ダリ

本当のところ私は自動記録装置以外の何ものでもなく、 判断することも、自分の潜在意識を完全に支配することもできない。 ---サルバドール・フェリーペ・ハシント・ダリ

旅の意識

タイに三週間ほど行ってきた。 いまのぼくにとって、旅は、別の時空を体験することなので、 日本に戻ることは、いつもの時空に帰ることを意味する。 帰る家があるので、安心して帰ってこれる。 逆に言うと、一年前、一年の長旅から戻ってきたときには、 部屋…

心の落ち着きのために

ここのところ、少しまとまったものを書いている。 すこし、今の時点での考えをまとめてみようかと思って。 ぼくの場合、書くことで結構気持ちが落ち着く。 自分の考えが、それなりの形をもって書き留められていくのを みるのは楽しいものだ。 そして、あとか…

いかなるものも本質的価値をもたない

いかなるものも本質的価値をもたない。 ---ジョン・バース「フローティング・オペラ」

yahoo のメイリングリスト

popj という yahoo のメイリングリストに入ってる。 いままでは、たんにメイラで読んだり書いたりしてるだけだったのだが、 yahoo のページにアクセスしてみると、過去のメイルがどーんと 読めてしまうのであった。 三年前の自分のメールが読めたりするのは…

家族ゲーム

昨日は両親、弟一家、わたしと奥さんで中華料理屋でめし。 家族ごっこも大切だけど、疲れるな。

アルコール漬け

かなり依存的な状態。 飲みだすと止められない感じ。 大量とまでは言えないにしても、毎日。 たぶん今はからだをいじめることが必要なんだろう。 ごめんな。

何かが書きたい気もする

何かが書きたい気もする けど、何を書いても仕方がない気もする で、それをそのまま書いてみる あー、今日は広島に原爆が落ちた日ですね 合掌。

完璧な感じ

完璧な感じ、とでもいったらいいようなものを、 ときに、味わう。 そして、まさにそのとき、それがいかに忘れやすいものかも、 同時に味わう。 そうやって、 思い出しては忘れ、 忘れては思い出して、 ぼくは生きているのさ。

水木さんの幸せ

わたしは幸せのことしか考えないからよかったのです。 今の人々は、わざと幸せにならないよう努力している。 --水木しげる

いのちがけ

まいったな、いのちをかけるってんでしょ?そりゃ、いきてるってことじたいが、もちろん、いのちがけだけど、 「わたしは いのち かけてますから」 がくちぐせのともは、くびくくってしんぢゃったからな。それでも、どっこい、おいらはだらだら、いきてます…