2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

昨年十月に行った沖縄渡嘉敷島。

東京を基準にした「日本」からすれば まったくの異国。 そこに行って、 「別の生き方を垣間見る」 ことは実に気持ちよいことだった。

for a sorcerer

for a sorcerer, reality, or the world we all know, is only a description.この現実、 別の言葉で言えば、 われわれが知っているこの世界 というものは、 まじない師にとっては、ただの語りにすぎない。 --- carlos castaneda "journey to ixtlan" より

web2.0

ブッツァーティで手繰ってたら、梅田望夫という人のこんなページを見つけた。 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20051227/p1web2.0 というから、なんか新しい技術の規格かと思ったら、 最近の web の動向の一部を指す造語ということだ。 ajax とか面白いと…

trans-asian

inter-national はヤだから trans-national 。 日本で生まれ育ったから、その前に trans-asian 。 戦争という遺産も忘れずに。

サルビア

おととい二度目のサルビア・ディビノルム、強力。 遊びで手を出すものではない。

ディーノ・ブッツァーティ「七人の使者」

ひさしぶりにディーノ・ブッツァーティの「七人の使者」読む。 カフカとも似ているが、もう少しは救いがある感じか。信仰の力という意味で。

ムシ・ノ・シラセ

虫の報せ、第六感。 そんな雰囲気で世界を切り取りたい。